2022年12月16日
一年の終わりに―社会保障と平和を守る運動を強める
この1年間、岸田政権が打ち出す新自由主義による悪政に対して、協会員・役員そして事務局員が団結して全力で活動してきた。新型コロナ第7波の情勢下で「発熱外来に関する…
2022年12月8日
評議員会を終えてー社会保障と平和を基盤とした政治に
社会保障と平和を基盤とする政治の実現に力を尽くす方針が評議員会で承認された。〈社会保障充実は経済成長、社会の安定、雇用創出に寄与する〉新型コロナウイルス感染症第…
2022年12月1日
オンライン資格確認義務化問題やコロナ対策などで保険医協会が評議員会決議
愛知県保険医協会は、11月27日の2022年度第2回評議員会で以下の決議を採択しました。全文を紹介します。 岸田政権の発足から一年で明らかになったのは、社会保障…
2022年11月29日
介護保険ー負担増に反対の声 制度の抜本見直しを
2024年度の介護保険見直しに向けて、社会保障審議会・介護保険部会での検討が進んでいる。来年1月からの通常国会に介護保険法の改定案が提出される予定で、年末までに…
2022年11月17日
全世代型社会保障-世代間対立をあおるな
9月29日の社会保障審議会医療保険部会では、年末の取りまとめにむけた負担増・給付削減の議論が開始された。2021年末の「新経済・財政再生計画改革工程表」で掲げら…
2022年11月9日
改憲の危機ー戦争反対の世論をひろげて
愛知県保険医協会は、社会保障を守ることと、平和を守ることを一体の課題と位置づけ、国民のいのちと健康を守る医師・歯科医師の立場から、社会保障と平和を基盤とする政治…
2022年10月28日
新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望
愛知県保険医協会は、「新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望書」を10月28日付で首相・厚労相宛に送信しました。 政府が10月13日の「新型コロナ・インフ…
2022年10月28日
保険証の廃止方針に抗議する
愛知県保険医協会は、「保険証の廃止方針に抗議する」理事長声明を首相・厚労相・総務相・デジタル相あてに10月14日付で送付しました。 河野デジタル担当大臣は、紙や…
2022年10月27日
臨時国会ー物価高や社会保障など国会で議論を
事通信社とNHKなどが発表した最新の世論調査の結果によると、岸田内閣の支持率は続落(時事通信27%、共同通信35%、NHK38%)し、昨年10月の内閣発足以降過…
2022年10月17日
原発政策-新増設・再稼働は 許されない
岸田首相は8月、「GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議」で、原発の新増設、再稼働、建て替え、運転延長を含む新たな原発方針を発表した。ロシアのウクライ…