2022年7月7日
歯科材料高騰ー安定供給と患者負担軽減の仕組みを
(愛知県保険医新聞2022年7月5日号) ロシアのウクライナ軍事侵攻に起因したエネルギー価格の高騰により、世界経済は大幅なインフレに見舞われている。世界的には、…
2022年6月28日
通常国会終えて-「大砲かバターか」国民目線の施策を
(愛知保険医新聞2022年6月25日号) 通常国会が閉会した。立憲民主党が提出した内閣不信任決議案は否決はされたが、道理は通っているといえる。すなわち、第一は物…
2022年6月19日
2022年度定期総会決議
政治の転換でいのちと生活を守る社会保障の充実を 岸田政権の下で編成された2022年度の社会保障予算は自然増分を削り、その大半を診療報酬マイナス改定分と75歳以上…
2022年6月10日
オンライン資格確認導入義務化方針に抗議
愛知県保険医協会は、骨太の方針2022で閣議決定したオンライン資格確認システム導入義務化の方針に対して、理事長名の抗議声明を首相・総務相・厚労相・デジタル担当…
2022年6月7日
評議員会を終えて-平和国家のブランドが国の繁栄の基盤
(愛知保険医新聞2022年6月5日号) 政治の転換で命と生活を守る社会保障の充実を掲げた2022年度活動方針が評議員会で承認された。新型コロナ禍で明らかになった…
2022年6月3日
日本経済新聞 リフィル処方「社説」に抗議
愛知県保険医協会は、2022年6月3日付で、5月2日の日経新聞社説「リフィル処方の一律拒否を認めるな」に関して理事長名で抗議声明を送付した。以下、全文を紹介し…
2022年5月29日
2022年度第1回評議員会決議
岸田政権の下で編成された2022年度の社会保障予算は自然増分を削り、その大半を診療報酬マイナス改定分と75歳以上2割負担化による国費削減で占めている。 新型コロ…
2022年5月29日
ロシアのウクライナ侵略に抗議する特別決議
ロシアのウクライナ侵略は、「主権の尊重」「領土の不可侵」「武力行使の禁止」を謳った国連憲章に違反する侵略行為である。病院、原発、学校への攻撃は、国際人道法に反す…
2022年5月27日
骨太方針改定-医療の内容を見ない議論は許されない
(愛知保険医新聞2022年5月25日号) 岸田政権は、「新しい資本主義」を謳い、首相選出前までは金融所得課税強化や賃上げ企業への税控除の拡大、看護職・介護職への…
2022年5月18日
新型コロナ対策-すべての医療機関に支援を
(愛知保険医新聞2022年5月5・15日合併号) 協会が行った新型コロナウイルスの感染拡大による医療機関への影響を調査するためのアンケートには、医科544件(協…