2024年4月27日
歯科診療報酬改定情報12
歯冠修復・欠損補綴の適応拡大と分割歯への修復について 今回の改定では、歯冠修復・欠損補綴の分野で適応の拡大が行われた。また、分割抜歯、歯根分割掻爬後の歯冠修復に…
2024年4月27日
健保だより 県内で開催する「緩和ケア研修会」の予定一覧(2024年度上半期)(上)
4月以降に県内のがん診療拠点病院等で開催される「緩和ケア研修会」の開催スケジュールを2回に分けて紹介します。この研修を修了すると、「がん性疼痛緩和指導管理料」…
2024年4月18日
歯科診療報酬改定情報11
外来環の廃止と外安全・外感染の新設 今回の改定で歯科外来診療環境体制加算(外来環)は廃止となり、歯科外来診療医療安全対策加算(外安全)と歯科外来診療感染対策加算…
2024年4月18日
医科保険点数Q&A(2024年4月15日号)
6月の診療報酬改定に伴い多く寄せられた質問、紅麹に係る取扱いについて紹介する。なお、3月28日付の厚労省事務連絡で疑義解釈が出されているので、参照されたい。 …
2024年4月8日
医科保険点数Q&A(2024年4月5日号)
4月以降の新型コロナウイルス感染症に係る点数や6月の点数改定に係る質疑応答を紹介します。
2024年4月7日
2024年3月31日付けで廃止となる経過措置医薬品(歯科関連の主なもの)
以下に、3月31日付けで経過措置期限が切れる医薬品のうち、歯科関連の主なものをまとめました。レセプトコンピュータの設定などをご確認ください。 製造・販売中止とな…
2024年4月7日
歯科診療報酬改定情報10
か強診の廃止と口管強の施設基準新設 本紙既報の通り、今回の改定でかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)は廃止となり、それに伴いエナメル質初期う蝕管理加算…
2024年3月28日
健保だより 2024年4月以降の新型コロナウイルス感染症の取扱い(2024年3月25日号)
厚労省は、2024年4月1日以降の新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の取扱い、施設基準の取扱い及び公的支援について事務連絡を発出した。4月以降の取扱いが…
2024年3月28日
三師統計から歯科医師活躍の可能性を考える
愛知保険医新聞2024年3月25日号掲載 熱田区 橋詰 義幸私も長年医療生協の歯科診療所で働き、一昨年還暦を迎え役職を後進に譲りました。もちろん私が歯科医師にな…
2024年3月28日
歯科用貴金属材料価格の改定(2024年4月1日実施)
2024年4月1日の歯科用貴金属材料の随時改定によって、歯科用貴金属材料が一部価格改定される。3月5日付事務連絡によるもの。主な内容は以下の通り。掲載の点数は、…