歯科社保情報等

2025年2月7日

歯科保険請求Q&A(2025年2月5日)

  • 歯科社保情報等

Q1.院内処方と院外処方が、同日に混在してはいけないか。A1.原則として同一の患者に対して同一診療日に院内処方と院外処方が混在することは認められません。ただし、…

2025年1月31日

酸素購入価格の届出を―2月17日(月)が締切(2025年2月5日)

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等

酸素を使用している医療機関は、2024年1月から12月までの間に購入した酸素の対価と容積を、2月17日(月)までに東海北陸厚生局へ届出が必要です。届け出た購入単…

2025年1月27日

医療機能情報の定期報告は3月31日(月)まで

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等

各医療機関の管理者は、都道府県知事に自院の医療機能情報を1年に1回以上報告することが医療法で義務づけられています。「医療機関等情報支援システム(G-MIS)」に…

2025年1月19日

健保だより 酸素購入価格の届出をお忘れなく!

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等

 酸素を使用している保険医療機関は、前年の1月から12月までの間に購入した酸素の対価及び容積を、2月15日(土)までに東海北陸厚生局に届け出る必要がある。 届け…

2024年12月16日

健保だより【医科・歯科共通】医師・歯科医師届出票の提出お忘れなく

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等

医師法、歯科医師法により、医師免許、歯科医師免許を所持している場合、2年ごとに12月31日現在の就業状況を届け出ることが義務づけられています。2024年は届出年…

2024年12月16日

「当座口振込通知書」「診療報酬支払額決定通知書」等ダウンロードをお忘れなく

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等
  • 税経部

~オンライン請求している医療機関は、10月から紙媒体の送付廃止に  オンライン請求システムを利用している医療機関に送付される「返戻レセプト」や「支払関係帳票」は…

2024年12月6日

歯科保険請求Q&A(2024年12月5日)

  • 歯科社保情報等

Q1.インプラントを鉤歯にできるか。A1.保険給付外の診療で行われた歯科インプラント治療の完結から一定期間を経た場合で、患者が希望した場合に限り、保険診療として…

2024年12月6日

歯科用貴金属材料価格の改定(2024年12月1日実施)

  • 歯科社保情報等

2024年12月1日の材料価格基準改定により歯科用貴金属材料が価格改定された。10月31日付事務連絡によるもの。主な内容は以下の通り。掲載の点数は、技術料と金属…

2024年11月8日

施設基準の経過措置にご注意を~2025年5月末までに再度届出が必要です~(2024年11月5日)

  • 歯科社保情報等

2024年6月改定で、「外来環」と「か強診」の施設基準が変更となりました。現在施設基準を満たしているとみなされている歯科医療機関は、2025年6月1日以降も算定…

2024年11月8日

クラウン・ブリッジ維持管理料(旧補綴物維持管理料)算定の留意点(2024年11月8日)

  • 歯科社保情報等

歯冠補綴物 ……………………………100点支台歯とポンティックの数の合計が  5歯以下の場合 …………………330点   ※(接着ブリッジを含む)  6歯以上の…

ページ
トップ