2024年2月18日

医科診療報酬改定情報(8)

  • 医科社保情報等
  • 医科診療報酬改定2024

 1月26日と28日に開催された中医協に、改定点数が入っていない個別改定項目(いわゆる短冊)が提示された。中医協公聴会の開催とパブコメの締切からわずか1週間後の…

2024年2月18日

歯科診療報酬改定情報5

  • 歯科社保情報等
  • 歯科診療報酬改定2024

「個別改定項目について」その2 前号に続き、「個別改定項目について」(「短冊」)に示された歯科医療に関わる主な内容を紹介する。 外来環は「医療安全」と「感染対策…

2024年2月8日

健保だより 診療報酬のオンライン請求義務化の猶予に関する届出(2024年2月5日号)

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等

 昨年11月30日に「療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令及び介護給付費及び公費負担医療等に関する費用等の請求に関する命令の一部を改正する命…

2024年2月8日

医科診療報酬改定情報(7)

  • 医科社保情報等
  • 医科診療報酬改定2024

 中医協は1月12日、厚労省からの諮問を受けるとともに、1月19日までの意見(パブコメ)募集を行った。また19日には公聴会を開催し、医師・歯科医師などの医療関係…

2024年2月8日

歯科保険請求Q&A(2024年2月5日号)

  • 歯科社保情報等

Q1.義歯を製作中の患者が、セット前に死亡した。請求はどう行うべきか。A1.未来院請求で請求します。通常未来院請求は、概ね1カ月以上待って請求しますが、患者死亡…

2024年2月8日

歯科診療報酬改定情報4

  • 歯科社保情報等
  • 歯科診療報酬改定2024

短冊示される―中医協総会「個別改定項目について」 中央社会保険医療協議会(中医協)総会は、1月26日に「個別改定項目について」を示した。1月10日に「これまでの…

2024年2月5日

新点数説明会のご案内

  • 医科診療報酬改定2024
  • 歯科診療報酬改定2024
  • お知らせ

~6月実施 早めの対策は保険医協会で~ 2024年6月に実施される診療報酬改定に伴う「医科新点数説明会」「歯科新点数説明会」を、3月末に開催いたします。会員の先…

2024年2月1日

オンライン請求 ―光ディスク請求、手書き請求の医療機関は届出を

  • 歯科社保情報等

4月1日以降、原則としてすべての歯科医療機関でオンラインによるレセプト請求を行う必要がある。政府・厚労省は、オンライン資格確認の原則義務化で、オンライン請求が可…

2024年2月1日

必要保障額セミナー

  • 共済部

ライフステージの変化による必要な支出額について20分程度の短い時間で気軽に聞けるセミナーです。

2024年1月30日

【1/5FAX通信】2023年4月以降の特例等が12/31で終了

  • 医科社保情報等

 2023年12月31日までとされていた「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」、一般名処方加算、外来後発医薬品使用体制加算、後発医薬品使用体制加算の特例措置…

ページ
トップ