医科社保情報等
2025年1月27日
医療機能情報の定期報告は3月31日(月)まで
各医療機関の管理者は、都道府県知事に自院の医療機能情報を1年に1回以上報告することが医療法で義務づけられています。「医療機関等情報支援システム(G-MIS)」に…
2025年1月26日
健保だより 医療DX推進体制整備加算・2月診療分からの変更点
医療DX推進体制整備加算のマイナ保険証利用率ベースは、これまで「レセプト件数ベース」と「オンライン資格確認件数ベース」のいずれかを用いて要件を満たせばよかった…
2025年1月26日
健保だより 健康診断を受けた患者の初診料・再診料
2024年12月6日付で示された疑義解釈(その16)では、健康診断を受けた患者に係る初診料、再診料の取扱いについて示されたので紹介する(一部改変)。 Q1. …
2025年1月19日
健保だより 酸素購入価格の届出をお忘れなく!
酸素を使用している保険医療機関は、前年の1月から12月までの間に購入した酸素の対価及び容積を、2月15日(土)までに東海北陸厚生局に届け出る必要がある。 届け…
2024年12月18日
健保だより 1月以降の医療DX推進体制整備加算および外来感染対策向上加算など
医療DX推進体制整備加算および外来感染対策向上加算について2025年1月1日以降、引き続き算定するにあたっての実績の変更と確認や、施設基準の再届出等について説…
2024年12月16日
2024年度診療報酬改定 7割以上の医療機関で減収 アンケート結果の報告
保険医協会では、医科開業医会員を対象に2024年度診療報酬改定について10月にアンケート調査を実施し、824医療機関(回答率24.4%)から回答を得た。アンケ…
2024年12月16日
健保だより【医科・歯科共通】医師・歯科医師届出票の提出お忘れなく
医師法、歯科医師法により、医師免許、歯科医師免許を所持している場合、2年ごとに12月31日現在の就業状況を届け出ることが義務づけられています。2024年は届出年…
2024年12月16日
「当座口振込通知書」「診療報酬支払額決定通知書」等ダウンロードをお忘れなく
~オンライン請求している医療機関は、10月から紙媒体の送付廃止に オンライン請求システムを利用している医療機関に送付される「返戻レセプト」や「支払関係帳票」は…
2024年11月28日
健保だより 年末年始の取扱い、医療情報取得加算について
年末年始の取扱い◆12月29日~1月3日までの休日加算などの取扱い休診日とした場合 ・・・深夜を除く時間が全て休日加算の対象となります。診療日とした場合 ・・・…
2024年11月8日
医科新点数Q&A(2024年11月5日)
在宅医療点数について、今次改定に係わる内容を中心に紹介する。 往診料と在宅患者訪問診療料の在宅ターミナルケア加算Q1.在宅患者訪問診療料(Ⅰ)の「1」又は(Ⅱ)…