2023年4月7日
2023年3月31日付けで廃止となる経過措置医薬品ー歯科関連の主なものー(2023年4月5日号)
以下に、3月31日付けで経過措置期限が切れる医薬品のうち、歯科関連の主なものをまとめました。レセプトコンピュータの設定などをご確認ください。なお、名称変更の場合…
2023年4月7日
歯科用貴金属材料価格の改定についてー4月1日実施ー(2023年4月5日号)
4月1日の歯科用貴金属材料の随時改定によって、歯科用貴金属材料の一部が価格改定される。3月1日付事務連絡によるもの。主な内容は以下の通り。掲載の点数は、技術料と…
2023年4月5日
医療情報・システム基盤整備体制充実加算の概要について【月刊保団連4月号・同封】
「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」の概要について資料を発行しました。下記のリンクからダウンロードし、ご覧ください。 医療情報・システム基盤整備体制充実…
2023年3月26日
個別指導における主な指摘事項④(2023年3月25日号)
2021年度の個別指導における主な指摘事項が、東海北陸厚生局のホームページに掲載された。愛知県保険医協会で抜粋・編集したものを掲載する。診療録などの記載内容に…
2023年3月26日
健保だより 4月以降の新型コロナ臨時的取扱い(2023年3月25日号)
<4月1日~5月7日までの取扱い> 新型コロナ疑い患者に対して対面診療を行った場合に算定する「二類感染症患者入院診療加算(147点)」、重症化リスクの高い新型コ…
2023年3月25日
学生会員ニュースNo79
2023年3月25日発行の学生会員ニュースです。
2023年3月25日
異次元の少子化対策とコロナ禍で感じたこと
愛知保険医新聞2023年3月25日号掲載 緑区 長田 芳幸 私の病院でもこの三年の新型コロナウイルス感染の流行に伴い、多数の職員の感染を経験しました。どこの施設…
2023年3月17日
健保だより 3月に届出が必要な経過措置の確認を(2023年3月15日号)
3月に届出が必要な経過措置がいくつかありますが、該当する場合には必ず届け出てください。なお、届出先が異なるので宛先を確認して対応してください。 1.オンライン…
2023年3月17日
オン資・医薬品安定供給に係る特例措置 基本診療料・投薬に関する加算の特例(2023年3月15日号)
医療情報・システム基盤整備体制充実加算 4月1日から12月31日までの特例措置として、初診時の加算1の増点、新たに再診時の加算として加算3が追加されます。施設…
2023年3月17日
オンライン資格確認 「経過措置」猶予届出は3月31日まで(2023年3月15日号)
オンライン資格確認の義務化が強引に進められています。ベンダーとの契約が完了していても、期日までにシステム整備が間に合わない状況があり、厚労省は1月27日に「経…