医科社保情報等
2025年3月27日
健保だより ベースアップ評価料、マイナ保険証で資格確認できない時の取扱い(医科・歯科)
外来・在宅ベースアップ評価料を4月以降も引き続き算定する場合や、マイナ保険証で資格確認ができない場合の取り扱いについて質問が寄せられている。協会から東海北陸厚…
2025年3月27日
2023年度の個別指導における指摘事項(医科)(5)
2023年度(令和5年度)に東海北陸厚生局管内(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県)で実施された個別指導おける指摘事項を掲載する(全6回)。日常診…
2025年3月17日
健保だより 医療DX推進体制整備加算(医科・歯科)、入院時食事療養費等
医療DX推進体制整備加算、在宅医療DX情報活用加算について4月1日以降、引き続き算定するにあたっての実績の変更と施設基準の再届出等について説明する。 また、入…
2025年3月16日
2023年度の個別指導における指摘事項(医科)(4)
2023年度(令和5年度)に東海北陸厚生局管内(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県)で実施された個別指導おける指摘事項を掲載する(全6回)。日常診…
2025年3月8日
2023年度の個別指導における指摘事項(医科)(3)
2023年度(令和5年度)に東海北陸厚生局管内(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県)で実施された個別指導おける指摘事項を掲載する(全6回)。日常診…
2025年2月28日
2023年度の個別指導における指摘事項(医科)(2)
2023年度(令和5年度)に東海北陸厚生局管内(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県)で実施された個別指導おける指摘事項を掲載する(全6回)。日常診…
2025年2月28日
医科保険点数Q&A(2025年2月25日)
協会に寄せられた質問の疑義、11月5日発出の疑義解釈(その14)、11月26日発出の疑義解釈(その15)及び支払基金・国保連合会・統一審査事例の一部について紹…
2025年2月16日
2023年度の個別指導における指摘事項(医科)(1)
東海北陸厚生局管内の6県(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県)で2023年度(令和5年度)に実施された個別指導において指摘された事項が、厚生局のホ…
2025年2月7日
医科保険点数Q&A(2025年2月5日)
12月以降、オンライン資格確認に伴う問い合わせが増えている。過去に厚労省が発出した事務連絡や、新たに示された12月2日以降のオンライン資格確認の取扱いについて…
2025年1月31日
酸素購入価格の届出を―2月17日(月)が締切(2025年2月5日)
酸素を使用している医療機関は、2024年1月から12月までの間に購入した酸素の対価と容積を、2月17日(月)までに東海北陸厚生局へ届出が必要です。届け出た購入単…