2024年9月19日

2024年度の指導~前年度実施件数、今年度計画件数が開示される

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等

昨年度減少した集個の件数は今年度は大幅に増加  2023年度に実施された指導の実績、2024年度の指導計画による予定件数は表1のとおりとなっている。2023年度…

2024年9月18日

2024年度の指導関連情報東海北陸厚生局が開示―指導結果の内訳、3年連続不開示(2024年9月15日)

  • 歯科社保情報等

協会は、今年度の指導などについて東海北陸厚生局に対して行政文書の開示請求を行い、資料を入手したので、以下に主な内容を紹介する。 「高点数」理由による個別指導は、…

2024年9月11日

【9/27訂正】健保だより 10月以降の長期収載品に係る選定療養の取扱い

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等
  • 医科診療報酬改定2024
  • 歯科診療報酬改定2024

9月26日疑義解釈その3の一部訂正の内容を踏まえ一部訂正 【医科・歯科共通】10月以降の長期収載品に係る選定療養の取扱い 9月25日に発出された疑義解釈通知(そ…

2024年9月10日

歯科用貴金属材料価格の改定(2024年9月1日実施)

  • 歯科社保情報等

2024年9月1日の材料価格基準改定により歯科用貴金属材料が価格改定された。7月26日付事務連絡によるもの。主な内容は以下の通り。掲載の点数は、技術料と金属材料…

2024年9月10日

歯科保険請求Q&A(2024年9月5日)

  • 歯科社保情報等
  • 歯科診療報酬改定2024

Q.1 口腔管理体制強化加算(口管強)の届出医療機関は、歯周病重症化予防治療(P重防)を毎月算定できるか。A.1 口管強の届出医療機関は、歯周病安定期治療(SP…

2024年9月6日

健保だより 医療DX推進体制整備加算-10月から3区分に 医療情報取得加算-12月から1点に統一

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等
  • 医科診療報酬改定2024
  • 歯科診療報酬改定2024

 医療DX推進体制整備加算は10月から、医療情報取得加算は12月から点数の改定が行われる。8月20日付けで告示と通知が発出されたので、概説する。 【医療DX推進…

2024年9月6日

2024度の指導~行政文書開示請求で指導に係る資料を入手

  • 医科社保情報等
  • 歯科社保情報等

 協会では、6月に東海北陸厚生局に指導の対象選定に係る行政文書の開示請求を行い、7月下旬に資料が開示された。 入手資料は、2024年度の指導対象医療機関を決定す…

2024年8月29日

第39回「歯の供養祭」のご案内

  • 歯科部

 協会歯科部会では、毎年10月8日を「イレバデー」として「歯の供養祭」を開催しており、今年で38回目を迎えます。 歯の供養祭の案内チラシを愛知保険医新聞8月25…

2024年8月28日

健保だより 施設基準の定例報告 締め切りは8月30日(金)必着(2024年8月25日号)

  • 医科社保情報等

 東海北陸厚生局では、これまで毎年7月1日時点の施設基準の届出状況などを報告するよう求めていたが、診療報酬が6月改定となったことに伴い、今年から8月1日時点の状…

2024年8月27日

【医科勤務医対象】勤務医の働き方実態調査アンケートご協力のお願い

  • 勤務医コーナー

4月から医師の時間外労働の上限規制が始まりました。医師には原則年960時間、地域医療確保等のため年1,860時間の特例が認められています。協会勤務医の会では、「…

ページ
トップ