2022年9月16日
歯科用貴金属材料価格の改定について(2022年10月1日実施)
10月1日の歯科用貴金属材料の随時改定によって、歯科用貴金属材料の一部が価格改定される。8月31日付事務連絡によるもの。主な内容は以下の通り。掲載の点数は、技術…
2022年9月12日
「オンライン資格確認」に関するアンケートのまとめ
2022年9月 愛知県保険医協会 税経部 アンケートの目的と方法 これまで任意とされていたオンライン資格確認システムの導入について、2023年4月から原則「義務…
2022年9月8日
歯科保険請求Q&A(2022年9月5日号)
Q1.口腔機能低下症を診断する7項目の検査は、すべて実施しないといけないのか。A1.原則はすべて行ってください。しかし、誤嚥・誤飲のリスクなどがある場合には、実…
2022年9月8日
2022年度指導関連情報開示(2022年9月5日号)
「高点数」個別指導は今年度も実施せず―東海北陸厚生局 協会は、今年度の個別指導などについて東海北陸厚生局に対して行政文書の開示請求を行い、資料を入手した。以下に…
2022年9月8日
歯科労災診療の留意点5 (2022年9月5日号)
非指定医療機関のQ&A 多くの歯科医療機関は、労災診療の指定医療機関となっていない。今回は「非指定医療機関」の労災診療に関わるQ&Aを掲載する。 Q:来院した患…
2022年9月8日
2022年度の指導方針(2)
集団的個別指導等にかかる平均点数と対象件数 ~行政文書開示請求で資料を入手 2022年度の指導は、新規指定時や指定更新時等の集団指導はe―ラーニングによる実施…
2022年9月8日
医科保険請求Q&A(2022年9月5日号)
新型コロナ感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その72・73)(7月22日・28日付)、点数改定に係る「疑義解釈資料(その19・23)」(7月26…
2022年9月6日
RSS Feed(更新情報)をご利用ください
新たにRSS Feed(更新情報)の機能を公開しました。「ニュース」「研究会・イベント」「市民のみなさまへ」で新規記事が作成・公開された場合に更新されます。RS…
2022年8月26日
歯科労災診療の留意点4(2022年8月25日号)
請求、証明料など 歯科労災診療において、非指定医の場合は、あくまで労働局などに「協力する」関係である。したがって、患者とのトラブルを避ける意味でも、前回までに紹…
2022年8月25日
患者安全活動は最優先の課題~名大病院の取り組み
愛知保険医新聞2022年8月25日号掲載 協会勤務医の会は、7月16日(土)協会伏見会議室で、長尾能雅氏(名古屋大学医学部附属病院患者安全推進部教授)を招き、学…