2024年10月6日
医科新点数Q&A(2024年10月5日号)
長期収載品に係る選定療養についてのQ&Aを掲載する。なお、制度の詳しい説明は愛知保険医新聞9月15日号にて紹介しているため、併せて参照されたい。 長期収載品で…
2024年10月6日
歯科医療と隣接医学研究会報告
歯科医師が知っておきたい医科疾患のポイント糖尿病患者の歯科治療上の留意点 歯科部員 田辺 芳孝 協会歯科部会は、2024年8月24日(土)に「歯科医療と隣接医学…
2024年10月6日
歯科保険請求Q&A(2024年10月5日)
Q1.電話等による再診の場合、歯科外来診療医療安全対策加算(外安全)、歯科外来診療感染対策加算(外感染)、医療情報取得加算(医情)は算定できるか。 A1.算定で…
2024年9月28日
長期収載医薬品の選定療養化―協会は反対(2024年9月25日)
今年10月から、後発品のある長期収載医薬品(先発医薬品)を処方した場合、先発医薬品と後発医薬品薬価の差額を自費扱いとして患者に負担させる選定療養費の取り扱いが開…
2024年9月28日
医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算が期中改定(2024年9月25日)
医療DX推進体制整備加算(10月から変更) 6月の診療報酬改定で導入されたばかりの医療DX推進体制整備加算(以下、医DX)だが、10月1日から期中改定され、マイ…
2024年9月28日
健保だより 施設基準の経過措置と届出
2024年診療報酬改定で経過措置が設けられた点数のうち、改めて施設基準の届出が必要な点数は次のとおり(「9月30日まで」及び「12月31日まで」の経過措置を抜…
2024年9月28日
勤務医と年金~資産運用はリスク分散が基本 保険医年金を利用ください
10月25日(金)まで、会員の将来・老後を支える積み立て型の年金制度である保険医年金の加入を受け付けている。公的年金を補う制度として、保険医年金が多くの会員に利…
2024年9月25日
2分でわかる 保険医年金で上手に資産形成
2024年9月19日
2024年度の指導~前年度実施件数、今年度計画件数が開示される
昨年度減少した集個の件数は今年度は大幅に増加 2023年度に実施された指導の実績、2024年度の指導計画による予定件数は表1のとおりとなっている。2023年度…
2024年9月18日
2024年度の指導関連情報東海北陸厚生局が開示―指導結果の内訳、3年連続不開示(2024年9月15日)
協会は、今年度の指導などについて東海北陸厚生局に対して行政文書の開示請求を行い、資料を入手したので、以下に主な内容を紹介する。 「高点数」理由による個別指導は、…