行事案内
東三河地区 臨床懇談会
医療機関が考えるべきサイバーセキュリティ対策2023~厚労省安全管理ガイドライン改訂・医療法の施行規則の一部改正~
10月5日(木)午後7時20分~8時50分
2021年以来、医療機関のサイバー攻撃被害が多発し社会問題化している。これらの事例を分析すると共通する課題と教訓が見えてくる。さらに2023年は厚労省の安全管…
医療安全管理研修会(豊橋会場)
医科・歯科クリニックに於ける感染対策の実際
10月5日(木)午後2時~4時
診療所対象(医科・歯科)の研修会です。医療法で義務付けられた「医療安全管理のための職員研修」の対象となり、受講者には講習会修了証をお渡しします。 ●と き 10…
医療安全管理研修会(刈谷会場)
医科・歯科クリニックに於ける感染対策の実際
10月12日(木)午後2時~4時
診療所対象(医科・歯科)の研修会です。医療法で義務付けられた「医療安全管理のための職員研修」の対象となり、受講者には講習会修了証をお渡しします。 ●と き 10…
文化部 大自然感じる愛知牧場で写真教室
10月15日(日)午前10時~正午
今回の写真教室は、日進市・愛知牧場で開催します。自由に撮影を行いながら被写体の見つけ方、構図や露出などのテクニックについてその場で講師からアドバイスをもらいます…
尾張西部地 ワインと音楽の夕べ【定員につき受付終了】
10月15日(日)午後6時~8時
●ワインの説明 篠原 達氏(日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー)●音 楽 弦楽四重奏 松浦絵里奈・中村真帆(ヴァイオリン)、山内佑太(ヴィオラ)、貫名紗詠(…
歯科アシスタント教養講座
「歯科材料の取り扱い方編」
10月19日(木)午後1時~5時
1.セメント、印象材、石膏の役割と特性についての講義2.セメントの練り方実習3.印象材の練り方実習4.石膏の注入の実習 ●講 師 歯科部会専任講師団(歯科衛生士…
新規開業医講習会
10月22日(日)午後1時~5時30分
開業3年以内の先生方を対象に「新規開業医講習会」を開催いたします。講習会では、保険医協会の各種事業の紹介と利用方法、医院経営における税務や労務管理、税務調査への…
医療安全管理研修会(名古屋会場)
医科・歯科クリニックに於ける感染対策の実際
11月2日(木)午後2時~4時
診療所対象(医科・歯科)の研修会です。医療法で義務付けられた「医療安全管理のための職員研修」の対象となり、受講者には講習会修了証をお渡しします。 ●と き 11…
文化講演会
地球の内部には何があるのか? 何が起こっているのか?
11月3日(金)午後2時~4時(開場 午後1時30分)
●と き 2023年11月3日(金・祝)午後2時~4時●ところ 協会伏見会議室(オンライン配信あり) ※オンデマンド配信はありません●講 師 廣瀬 敬氏…
社保研究会 内科臨床研究会
①各種の予防接種と有害事象について~最近の話題をふくめて~、②睡眠障害の診断・検査・治療について~最近の不眠治療薬の話題をふくめて~
11月4日(土)午後2時30分~5時
①「各種の予防接種と有害事象について~最近の話題をふくめて~」講師 菊池 均 氏(名鉄病院 予防接種センター センター長) ②「睡眠障害の診断・検査・治療につい…
リプロダクティブ・ヘルス部 市民公開講座
新型コロナのパンデミックが子どもたちに与えた影響
11月5日(日)午後2時~4時
●講 師 森内 浩幸氏(長崎大学大学病院 小児科長、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科&熱帯医学・グローバルヘルス研究科 教授)●ところ 協会伏見会議室●参加費 …
名古屋北部地区 史跡散歩【受付終了】
名古屋市熱田区 東海道最大の宿場「宮宿と七里の渡し」を訪ねて
11月5日(日)午前10時~11時45分
かつて東海道随一と謳われるほどの繁栄を見せた宮宿を歩きます。徳川家康や熱田神宮にゆかりの地をめぐり、当時の雰囲気を感じることができます。ガイドの案内を聞きながら…
【中止のお知らせ】尾張西部地区 日常診療を語る会
従業員をやる気にさせる院長の心構えと実践
11月12日(日)午前10時
●11月12日(日)午前10時から開催を予定しておりました日常診療を語る会は、中止とさせていただきます。●講 師 山村昌弘氏(やまむら総合歯科 矯正歯科 院長)…
歯科医療事務講習会
~円滑な医療業務のために~
11月30日(木)午後1時~午後4時
1.歯科医療事務の基礎知識2.医療費助成制度などの概要3.歯科医療事務のまとめ ●講 師 歯科部会専任講師団●と き 11月30日(木)午後1時~4時●ところ …
社保研究会 公害問題学習会
PFAS汚染、どうする日本!!!
12月2日(土)午後2時30分~午後4時30分
●講 師 小泉 昭夫 氏(京都民医連公益社団法人 京都保健会 社会健康医学福祉研究所長/京都大学名誉教授/藤原財団 理事長)●ところ 協会伏見会議室●参加費 無…
名古屋北部地区 会員懇談会
成年後見制度と医療機関の役割
12月8日(金)午後8時~10時
成年後見制度の仕組みや医療機関の役割、「成年後見もやい」での経験から、医療機関や医療従事者に求めること等についてお話をいただきます。ぜひご参加ください。他地区の…