社保研究会~有料制実習講座~

腹部超音波検査の標準的描出法 ~2025年2月から開始された名古屋市腹部超音波スクリーニング検査も含めて~

2025年8月5日

●講 師 林 香月 氏(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 消化器内科 教授/部長)
●ところ 協会伏見会議室
●参加費 10,000円(昼食代含む)
●定 員 24人(先着順・医科会員本人のみ)
※現地参加のみ(オンライン参加はできません)。

【講座内容】
午前は講義、午後は機器を使用した実習を行います。実習は3グループに分かれて行います(各グループに機器と技師を用意し、操作のレクチャーを受けながら実習予定)。

【講演要旨】
低侵襲で複数臓器の観察や診断が可能な腹部超音波検査の標準的描出法について動画も含め講演いたします。また、政令市で初となる腹部超音波スクリーニング検査についても説明いたします。

※日医生涯教育制度の認定講座として申請予定です。
(予定:4.0単位、カリキュラムコード:15(臨床問題解決のプロセス))

参加のお申込み

現地参加のお申し込み

会員氏名※必須

市民公開企画等の場合、参加者氏名をご記入ください

会員番号
6桁 おわかりの方はご記入ください
メールアドレス※必須
医院名・勤務先※必須

市民公開企画等の場合、「市民」とご記入ください

医療機関電話番号※必須

市民公開企画等の場合、「連絡先電話番号」をご記入ください

参加人数
その他・備考
ページ
トップ