歯科・学術研究会

歯科医療と隣接医学研究会

歯科医師が知っておきたい医科疾患のポイント ~循環器疾患患者の歯科治療上の留意点~

8月30日(土)午後8時~10時

(講演要旨) 歯科開業医が日常診療を行う上で知っておきたい「循環器疾患」の基本的事項について解説し、医科主治医の先生に病状を対診する場合の要点や歯科治療時の対処…

  • 行事案内
  • 歯科・学術研究会

名古屋南部地区 日常診療を語ろう会

地域から始めよう!糖尿病と歯周病治療の医科歯科連携

9月12日(金)午後8時30分~10時

今回の日常診療を語ろう会は、「医科歯科連携」をテーマに医科歯科それぞれの視点から見た糖尿病と歯周病の関係や、医科歯科連携の成功例などお話しいただきます。 当日は…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会
  • 歯科・学術研究会
  • 地区主催行事

歯科学術研究会

歯科漢方の基礎から臨床応用まで

9月28日(日)午後1時30分~4時

(講演要旨)漢方医学の基本理論に加え、西洋医学的エビデンスに基づいた解釈を交えて漢方薬を解説します。漢方薬は主訴の改善だけでなく、その背景にある体質や全身状態の…

  • 行事案内
  • 歯科・学術研究会
ページ
トップ