社保研究会
地域に密着した「家庭医療」のやりがい
6月10日(土)14:30-16:30
●講 師 寺本 敬一 氏(ふくちやま協立診療所 所長)●ところ 協会伏見会議室●参加費 無料(参加は会員の医師・歯科医師に限らせていただきます)●定 員 現地参…
コーヒー教室【定員に達しました】
自宅で手軽においしいコーヒーを淹れる
6月15日(木)午後2時~4時
コーヒーは様々な淹れ方がありますが、一番身近な「ハンドドリップ」の淹れ方について説明し、実演いたします。また、数種類のコーヒーを飲み比べしていただくことで、産地…
歯科アシスタント教養講座 初級編
よりよい医療を生むアシスト
6月22日(木)午後1時~4時45分
●テーマ「より良い医療を生むアシスト」 ・歯科診療のABC(基礎編・臨床編) ・院内の衛生とアシスタントの健康管理 ・患者さんへの対応 ●と き 6月22日(木…
新規開業医講習会
6月25日(日)午後1時~5時30分
開業3年以内の先生方を対象に「新規開業医講習会」を開催いたします。講習会では、保険医協会の各種事業の紹介と利用方法、医院経営における税務や労務管理、税務調査への…
第38回保団連医療研究フォーラム 演題募集
6月30日(金)
分科会の演題を募集します。医療研究フォーラムの2 日目に開催される分科会および ポスターセッションでの発表演題を下記の内容で募集します。 ■ 日程・会場 など【…
社保研究会 内科臨床研究会
①病院を捨て、町へ出よう!~病院と在宅の連携を目指して~、②白血病 最新情報と実践的アプローチ
7月1日(土)午後2時30分~5時
①「病院を捨て、町へ出よう!~病院と在宅の連携を目指して~」講師 吉田 淳 氏(医療法人 吉田クリニック 名誉院長、社会福祉法人 吉田会 理事長) ②「白血病 …
歯科学術研究会
地域連携の始め方~地域で一人の患者さんの健康をつなぐ~
7月9日(日)午後1時30分~4時
●講 師 押村 憲昭 氏(かすもり・おしむら歯科口腔機能クリニック院長・中村区)●ところ 保険医協会伏見会議室●定 員 50人(会員限定、先着順)●参加費 無料…
税務調査対策の基礎知識と日常税務の留意点
7月13日(木)午後2時~4時
税務調査対策の基礎知識と日常税務の留意点新型コロナ分類移行により、実地調査は増加することが予想されます。もし選定された場合に慌てることがないよう、調査連絡が入っ…
核戦争に反対する医師の会・愛知 記念講演会
7月15日(土)午後3時30分~5時30分
●テーマ 再び戦争する国にさせないために―今、沖縄で起こっていること●講 師 三上 智恵氏(ジャーナリスト、映画監督)●ところ 協会伏見会議室●参加費 無料●定…
東三河地区労務管理研究会
労務管理の基礎知識(仮)
7月20日(木)午後2時~4時
今回の経営研究会は労務管理をテーマに開催します。いま、医療現場では人手不足が深刻です。スタッフの定着・確保には、年次有給休暇の取得のしやすさや、パワハラ防止対応…