リプロダクティブ・ヘルス部 市民公開講座

障害のある子どもたちの包括的性教育

2025年7月14日

●テーマ 障害のある子どもたちの包括的性教育
●講 師 伊藤 修毅 氏(日本福祉大学 教育・心理学部 学校教育学科 教授)
●ところ 協会伏見会議室
●参加費 無料

●要 旨 私たちには性(セクシュアリティ)を楽しむ権利があります。健康的に、安心・安全な性を楽しむには「包括的性教育」が必須で、それは、障害があっても同じです。しかし、まだまだ「包括的性教育」は子どもたちに行き届いていません。この点について、一緒に考えていきましょう。

※子どもと接する機会のある 学校・保育関係者、保護者など、どなたでもご参加いただけます。
※現地参加の場合は下記の「参加のお申し込み」欄に必要事項を入力してください。
※オンライン参加の場合は、オンライン参加登録画面へお進みください。

参加のお申込み

現地参加のお申し込み

会員氏名※必須

市民公開企画等の場合、参加者氏名をご記入ください

会員番号
6桁 おわかりの方はご記入ください
メールアドレス※必須
医院名・勤務先※必須

市民公開企画等の場合、「市民」とご記入ください

医療機関電話番号※必須

市民公開企画等の場合、「連絡先電話番号」をご記入ください

参加人数
その他・備考

オンライン参加登録はこちらからお進みください

ページ
トップ