新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、多くの一般の診療所でも対応が求められるようになりました。診療所におけるその理解と対応。そして治療やワクチンの考え方についてご講演いただき、意見交流や情報交換を行う懇談会を開催します。
●講 師 武藤 義和 氏(公立陶生病院 感染症内科主任部長)
●ところ 愛知県保険医協会 伏見会議室
●対 象 医師・歯科医師(会員)
●参加費 無料
●定 員 48人(現地・先着順)
●申込み 参加者氏名、医療機関名・住所・電話番号を尾張東部地区担当まで。
5類移行後のCOVID-19に対する最新の理解と医療現場の対応
2023年10月1日
新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、多くの一般の診療所でも対応が求められるようになりました。診療所におけるその理解と対応。そして治療やワクチンの考え方についてご講演いただき、意見交流や情報交換を行う懇談会を開催します。
●講 師 武藤 義和 氏(公立陶生病院 感染症内科主任部長)
●ところ 愛知県保険医協会 伏見会議室
●対 象 医師・歯科医師(会員)
●参加費 無料
●定 員 48人(現地・先着順)
●申込み 参加者氏名、医療機関名・住所・電話番号を尾張東部地区担当まで。
オンライン参加登録はこちらからお進めください
オンライン参加登録現地参加の方は下記の入力欄に必要事項を入力してください。オンライン参加の方は上記のボタンをクリックして、次の画面で必要事項を入力してください。下記への入力は不要です。