医科・初心者のための医療事務講習会 実務編

全10回 10月13日(金)~11月16日(木)

2023年8月28日

 医療事務講習会「実務編」では、請求事務を始めて間もない初心者の方を対象に、保険医協会発行の『保険診療の手引』など医療事務必携のテキストを使用しながら、診療報酬点数表の仕組みや、請求に関する基本的なポイント・注意点などを解説します。動画受講(各回の講習会を録画したものを後日視聴する形式)も可能です。

●日 程:
 10月13日(金)基礎知識、初・再診料
 10月16日(月)医学管理等
 10月18日(水)検査、病理診断
 10月24日(火)処置、手術等
 10月26日(木)投薬、注射、精神
 11月2日(木)画像診断、リハビリ
 11月10日(金)在宅医療
 11月13日(月)公費Ⅰ
 11月14日(火)公費Ⅱ
 11月16日(木)請求事務
●対象者:レセプト請求業務に携わり始めた初心者の方(特に1年未満の方におすすめです)
●会 場:愛知県保険医協会 伏見会議室
●講 師:協会・社保学術部専任講師団
●定 員:現地参加50人(動画受講は定員なし)
●受講料:1人15,000円(テキスト代含む)※現地参加・動画受講ともに同額
●使用テキスト:「保険診療の手引(2022年版)」「公費負担医療等の手引(2023年版)」
(いずれも初回講習の際にお渡し又は発送します)
●申込方法・締切:9月末日までに、下記の申込みフォームよりお申込ください。
<申込みフォーム>
https://forms.gle/cbmXr7MySRJM59dt6
※動画受講の申込みも可能です。動画受講とは、各回の講習会を録画したものを後日視聴する形式です。リアルタイムの配信ではありません。
※9月下旬以降に詳細案内・振込用紙等を送付します。
※医科正会員(開業医会員)の医療機関の従業員が対象です。

 

ページ
トップ