東三河地区 臨床懇談会

医療機関が考えるべきサイバーセキュリティ対策2023~厚労省安全管理ガイドライン改訂・医療法の施行規則の一部改正~

2023年8月5日

 2021年以来、医療機関のサイバー攻撃被害が多発し社会問題化している。これらの事例を分析すると共通する課題と教訓が見えてくる。さらに2023年は厚労省の安全管理ガイドラインが6.0版に改訂され、さらに医療法施行規則の一部改正によりサイバーセキュリティ対策が医療機関の法的義務とされた。これに伴い医療法25条による立入検査の際に、サイバーセキュリティ対策の状況についても検査されることとなる。本講演では上記状況を踏まえて、今医療機関が考えるべき対策について概説する。

●講 師 深津 博 氏(愛知医科大学 医療情報学部 部長・教授、一般社団法人 医療ISAC 代表理事)
●ところ 豊橋商工会議所(豊橋市花田町石塚42-1)
●定 員 現地50人(先着順)
●参加費 無料

※会場(豊橋商工会議所)参加の場合は、「現地参加のお申し込み」のフォームからお申し込みください。
※オンライン(Zoom)参加の場合は、「オンライン参加登録」のボタンからお申し込みください。

オンライン参加登録はこちらからお進みください

オンライン参加登録

現地参加の方は下記の入力欄に必要事項を入力してください。オンライン参加の方は上記のボタンをクリックして、次の画面で必要事項を入力してください。下記への入力は不要です。

現地参加のお申し込み

会員氏名
※必須

市民公開企画等の場合、参加者氏名をご記入ください

会員番号
6桁 おわかりの方はご記入ください
医院名・勤務先
※必須

市民公開企画等の場合、「市民」とご記入ください

参加人数
メールアドレス
※必須
電話番号
※必須
その他・備考
ページ
トップ