●ところ 刈谷市総合文化センター403・404研修室
※刈谷駅南口からウイングデッキ直結徒歩3分
●講 師 早川文雄氏(岡崎市こども発達センター長)
【講演要旨】医師に限らず、学者や研究者、スーパー・アスリートから売れっこ芸人、その領域で上層を占めるエリートと云われる人々は、その風変わりなキャラに驚かされたり、お近づきにはなりたくないと思わせるようなつき合い辛さを発散していたり、そんな経験はありませんか?それはエリートに特性保有者(発達障害ともいう)が少なくないことが理由の一つです。
エリートたちに色濃く集積する「自閉症特性」(こだわり・対人希薄)や「多動系特性」(不注意・衝動性)を理解し、特性をキーワードとして彼らと良好な関係を築く方策を考えてみます。
※お申し込みはFAXまたは電話で、会員氏名、医療機関名、所在地、参加人数を西三河担当までご連絡ください。下記フォームをご利用ください。その際は「その他・備考」欄に医院所在地(市区町村名)をご記入ください。